Contents
ホワイトハウスコックス買取
ホワイトハウスコックスの財布やバッグを買取してもらうなら、まずはじめにLINE査定(オンラインウェブ査定)を行いましょう。
僕もここ7〜8年くらいずっと同じホワイトハウスコックスの三つ折りを使っていますが、ホワイトハウスコックスは良い意味でも、悪い意味でもレザーの形と変色が大きい為、お店によって商品ランク(商品の状態)の評価が変わってきます。
ホワイトハウスコックスのユーザーさんは容易に想像できると思いますが「例えばA店では良い評価をしてくれたのに、B店では商品の状態が良くない」という評価をする事はよくある話です。
僕らホワイトハウスユーザーは基本的に財布などを使い込んでいくので、上記の例だとA店で買取をしてもらうのがセオリーですよね。
ただレザー製品の良し悪しを評価するのってとても難しいので、今回はどうやってホワイトハウスコックスを売ったら良いか?・・・という話をしていきたいと思います。
ホワイトハウスコックスの財布買い取りでオススメの手順
LINE査定・オンライン査定で自分なりの相場を算出する
LINE査定・オンライン査定とは写メを送るだけで大凡の買取価格を教えてくれる無料のサービスです。
ショップ側が写メを見て「○○円〜○○円で買取します」や「写メを見る限りだと○○円で買取します」という具合に買取価格を返信してくれます。
冒頭でもお伝えしたように、デリケートなレザーの商品状態を見るときはお店ごとに良し悪しの判断が全く違います。
だからこそLINE査定・オンラインウェブ査定で写メを送って買取価格が少しでも高く買い取ってくれるお店を探しましょう。
たかだか写メを送るだけなので、全店舗やっちゃっても良いです(笑)
最終的にはネット買取(宅配買取)する
全国どこからでも買い取ってくれるネット買取・宅配買取を行いましょう。
上記でご紹介したLINE査定・オンライン査定をしているお店はどこでも無料で宅配買取をしてくれます。
ネット買取(LINE査定も同じですが)はホワイトハウスコックスをはじめ、ブランド買取に強いお店が自信を持っているからやっている優秀なサービスです。
店舗によって少しサービスの特徴が違いますが、買取価格に納得できない場合は返却料、キャンセル料が無料ですのでネット買取で査定してみて買取金額に納得できなければ返却してもらいましょう。
間違っても買取価格に納得しないまま、売るのだけはやめて下さいね。
LINE査定が終わった後は、一度下記リンクの宅配買取のマッチングをご確認下さい。LINE査定をしていないお店でも実は優秀な店舗がありまして、個人的にはフクウロというお店がオススメです。
まとめ
ホワイトハウスコックスの財布をはじめ、バッグやベルトなどのレザー製品全て、今回ご紹介した手順で買取してもらう事がオススメです。
特に財布を買い換える方は、効率的に高値で下取りをして貰えたら、新しい財布を買う資金にもなります。
闇雲に1日かけてリサイクルショップを歩き回るのではなく、自分が費やした時間や労力も下取り価格に組み込むように考えましょう。
現在はホワイトハウスの買取に強い全国のお店へ、コストを一切かけずに買取してもらう事が主流の時代です。
あなたのホワイトハウスコックスが良い形で買取されれば幸いです。